WordPress(ワードプレス)でブログ・アフィリエイトサイトを作る場合、サーバーとドメインを取得する必要があります。
サーバー…土地
ドメイン…住所(URL)
「家」であるホームページを建てるためには、インターネット上の「土地」であるサーバーと、「住所」であるドメインが必要です。
ドメインとは、URL(https://www.◯◯◯.△△)のことです。(厳密に言うと100%イコールではないですが、同じものとして考えてOKです。)
無料ブログ(アメブロ・はてなブログ等)では、サーバー・ドメインは必要ありません。
WordPress(ワードプレス)では、サーバー・ドメインは必須です。
稼ぐためのブログは、WordPress(ワードプレス)で作成することをおすすめします。
今回は、おすすめのサーバーをご紹介したいと思います。
結論から言うと、サーバー・ドメインは「エックスサーバー」一択です
下記「サーバーを選ぶポイント」をすべて満たしているサーバーは、わたしが知る限りではエックスサーバーのみだからです。
- 安定している(サイトが落ちにくい)
- スピードが速い
- 操作が簡単、わかりやすい
- サポートが充実している
- SSLが無料で利用できる
- 複数サイトが運営できる
- バックアップ機能が付いている
- WordPressが簡単に入れられる
- 無料お試し期間がある
- 金額が安い
エックスサーバーよりもスペックの良いサーバーもありますが、金額が高かったり、サポート面が不十分だったりします。
初心者の場合は、迷わずエックスサーバーの「X10(スタンダード) 1,000円/月」プランを選ぶことをおすすめします。
ドメインはお名前.comで取得したほうが安いですが、エックスサーバーで取得したほうが簡単です。エックスサーバーでは、独自ドメイン無料キャンペーン(更新料もずっと無料)をやっている時もありますので、キャンペーン時期を狙って取得するとオトクです。
公式サイト→https://www.xserver.ne.jp/
下記にてもっと詳しく各サーバーの特徴を比較していますが、ご興味のある方のみご覧ください。
各サーバーの特徴を徹底比較!(興味のある方のみご覧ください)
エックスサーバー→オールラウンダー。初心者にもおすすめ
スペックがすべて100点というわけではありませんが、すべての点で平均点を超えています。コストパフォーマンスも良いので、おすすめです。
安定性 | ◎ |
速さ | ○ |
わかりやすさ | ◎ |
サポート | ◎(24時間365日のサポート体制) |
無料SSL化 | 有 |
複数サイト運営 | 50サイトまで可 |
バックアップ機能 | 有(復元には15,000円(税別)必要) |
WordPress簡単インストール機能 | 有 |
無料お試し期間 | 有 |
公式サイト→https://www.xserver.ne.jp/
さくらのレンタルサーバー→コスパは良いが、玄人向け
安くて実績もあるサーバーですが、初心者にはかなり難しいのが難点。サーバーの知識がある人であれば、さくらインターネットでもOKです。
安定性 | △ |
速さ | ◯ |
わかりやすさ | × |
サポート | × |
無料SSL化 | 有 |
複数サイト運営 | 100サイトまで可 |
バックアップ機能 | 有 |
WordPress簡単インストール機能 | 無 |
無料お試し期間 | 有 |
公式サイト→https://www.sakura.ne.jp/
ロリポップ!→趣味の程度のブログならおすすめ
ロリポップ!は安くてわかりやすいサーバーですが、ブログ・アフィリエイトで稼ぐならスペック不足です。
安定性 | △ |
速さ | × |
わかりやすさ | ◯ |
サポート | ◯ |
無料SSL化 | 有 |
複数サイト運営 | 100サイトまで可 |
バックアップ機能 | 有 |
WordPress簡単インストール機能 | 有 |
無料お試し期間 | 有 |
公式サイト→https://lolipop.jp/
mixhost→最新のサーバー。玄人向け
最新のサーバー。高スペックでコストパフォーマンスが高いです。逆に機能が豊富すぎて玄人でないと使いこなすのが難しいかも…。最新の技術を使いたい方におすすめです。
安定性 | △ |
速さ | ◎ |
わかりやすさ | △(機能が多すぎてわかりづらい) |
サポート | △ |
無料SSL化 | 有 |
複数サイト運営 | 無制限 |
バックアップ機能 | 有 |
WordPress簡単インストール機能 | 有 |
無料お試し期間 | 有 |
公式サイト→https://mixhost.jp/
ConoHa WING→少し高くてもハイスペックなサーバーが良い方におすすめ
安定して稼働し、スピードも速いハイスペックなサーバーです。ただ、まだ情報があまり無いということと、少し値段が高いです。
安定性 | ◎ |
速さ | ◎ |
わかりやすさ | △ |
サポート | △ |
無料SSL化 | 有 |
複数サイト運営 | 無制限 |
バックアップ機能 | 有 |
WordPress簡単インストール機能 | 有 |
無料お試し期間 | 有 |
公式サイト→https://www.conoha.jp/wing/
絶対にやめたほうが良いサーバー
下記サーバーは高い割にスペック不足です。(今後改善されるかもしれませんが…。)そのため、わたしはおすすめしません。
- お名前サーバー
- GMO アイクラスタ
まとめ
ブログやアフィリエイトを始めるならサーバーは「エックスサーバー」がおすすめです。
スペックが良く、コストパフォーマンスに優れているからです。ドメインも「エックスサーバー」で一緒に取得すると簡単です。
上記では、各サーバーの特徴も詳しく比較していますので、ご興味があればあわせてご覧ください。