今回は群馬にあるwebデザインが学べる専門学校をご紹介したいと思います。
先に結論を言ってしまうと、群馬の専門学校の中でもわたしのおすすめは「中央情報大学校」です。
「WEBデザイン専攻」というwebデザイナーになるための専門コースがあるためです。
今回の記事では、その他にも群馬にあるwebデザインが学べる色々な専門学校をご紹介しています。群馬の専門学校でwebデザインを学びたいと考えている方は、ぜひご覧ください!
掲載している内容は、記事執筆時点での情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。正しい情報をお伝えするよう努めておりますが、万が一掲載内容に誤りなどがあれば、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
【群馬のwebデザイナー専門学校】中央情報大学校
学科・専攻 | クリエイティブデザイン学科 WEBデザイン専攻 |
---|---|
学べるスキル |
|
中央情報大学校には、クリエイティブデザイン学科にWEBデザイン専攻があります。webデザイナーになりたいと決まっている方にはこちらが良さそうです。SEOやサイトマネジメントまで学べるのは、今の時代に即していますね。
中央情報大学校
所在地:〒370-0841 群馬県高崎市栄町13−2
TEL:027-324-8511
URL:http://www.chuo.ac.jp/cid/
【群馬のwebデザイナー専門学校】太田情報商科専門学校
学科・専攻 | デザイン学科 グラフィックデザイナーコース |
---|---|
学べるスキル |
|
目指せる仕事 |
|
目指せる資格 |
|
太田情報商科専門学校では、グラフィックデザイナー学科でwebデザインについても学べます。グラフィックデザインにも興味があるという方におすすめです。レスポンシブデザインも学べるので、コーディングも基本的なところは学べるようですね。
太田情報商科専門学校
所在地:〒373-0812 群馬県太田市東長岡町1361
TEL:0120-168109
URL:http://www.ota.ac.jp/info/
【群馬のwebデザイナー専門学校】東日本デザイン&コンピュータ専門学校
学科・専攻 | デザイン学科 メディアクリエータコース |
---|---|
学べるスキル |
|
目指せる仕事 |
|
目指せる資格 |
|
東日本デザイン&コンピュータ専門学校では、メディアクリエータコースでwebデザインについても学べます。CG実習やグラフィックデザインも学びたいという方におすすめです。
東日本デザイン&コンピュータ専門学校
所在地:〒379-2184 群馬県前橋市小屋原町1098-1
TEL:027-267-1171
URL:http://www.yamasaki.ac.jp/design-com/
専門学校だけではスキル不足
どの専門学校もプロの目線でカリキュラムを見ると、正直『ちょっとスキル不足かな…』という印象を受けます。
現場で使われていない技術を教えている専門学校も多いです。
専門学校へ行ってwebデザイナーになりたい方は、ご自身で+αの勉強も必要です。
まだ将来就きたい仕事が明確で無い方も多いと思いますので、webデザイナーになりたいかを見極めるために専門学校に行くというのも有だと思います。
専門学校の公式サイトも一つの選定基準に
デザインの専門学校なのに、正直公式サイトのデザインがイケてない学校もありますよね。
webデザイナーを目指す場合、専門学校の公式サイトも学校選びの一つの基準になるのではないかと思います。
まとめ:まずは専門学校のオープンキャンパスへ
今回は群馬にあるwebデザインが学べる専門学校をご紹介しました。
- 中央情報大学校 ←おすすめ
- 太田情報商科専門学校
- 東日本デザイン&コンピュータ専門学校
学校の雰囲気が自分に合うか等、実際に行ってみないとわからないことも多いと思いますので、まずは気になる専門学校のオープンキャンパス等に行ってみてはいかがでしょうか。