webデザイナーの仕事で必要不可欠と言っても良い道具の一つが「マウス」だと思いますが、マウス一つで作業効率や手の疲れ方が全く変わってきます。
手に合っていないマウスや操作性の悪いマウスを使っていると、手が疲れてきて、だんだんと痛くなってくることもあります。
逆に、自分に合った操作性の良いマウスを使っていると、手もあまり疲れず、作業スピードもグンと上がります。
今回は、webデザイナーにおすすめのマウスをご紹介したいと思いますので、ぜひマウス選びの参考にしていただければ幸いです!
webデザイナーにおすすめのマウス1:めちゃくちゃ安い!「Logicool(ロジクール)M100r」

webデザイナーにおすすめのマウスメーカーはずばり、「Logicool(ロジクール)」です。
その中でも、わたしが現在使っているマウス「Logicool(ロジクール)M100r」がおすすめです!(macでも使えます!)

「Logicool(ロジクール)M100r」は1000円以下のかなり安いマウスなのですが、手にすっぽり収まるサイズで持ちやすく、操作性も良いです!
また、有線マウスなのも、気に入っている理由の一つです。
無線マウスを使っていた時期もありますが、電池交換が面倒くさい!!!
外で持ち歩く分には無線マウスのほうが便利かもしれませんが、家で使うなら絶対有線マウスのほうが良いという結論に至りました。。。(これは人それぞれ好みが分かれそうですが・・・)
「Logicool(ロジクール)M100r」はなかなかコスパが良いマウスなので、おすすめです!
webデザイナーにおすすめのマウス2:ゲーミングマウス「Logicool(ロジクール)G300s」
上記でご紹介した「Logicool(ロジクール)M100r」よりもお値段は少しだけ上がりますが、ゲーミングマウス「Logicool(ロジクール)G300s」もおすすめです。

ゲーミングマウスとは、その名の通りゲーム用のマウスですが、webデザイナーでゲーミングマウスを使っている人は多いです。
ゲーミングマウスの一番のメリットは、ボタンにショートカットキーを設定できるところです。しかも、アプリケーション毎に設定可能なので、PhotoshopとIllustratorで別々のショートカットキーを設定することもできます。
そんなゲーミングマウスの中でも、わたしが「Logicool(ロジクール)G300s」をおすすめする理由は次のとおりです。
Logicool(ロジクール) G300sのおすすめポイント
- コスパ最強!
2000円台で買えるのに、高機能!コスパが最強なマウスです! - 9個のボタンで作業効率up!
9個もボタンがあるので、よく使うショートカットキーを登録することで作業効率がものすごく良くなります。 - 女性でも操作しやすいサイズ
大きすぎず小さすぎず、女性にも操作しやすいサイズのマウスです。
(マウス本体サイズ:幅72.2mm×奥行112.7mm×高さ39.9mm) - 見た目がゴツくない
ゲーミングマウスというとなぜかゴツいイメージがありましたが、これはゴツくない!シンプルなデザインが良いですね。 - 精度の高い操作が可能
オプティカルセンサーを搭載しているため、より精度の高い操作が可能です。 - 左右対称
左右対称なので、左利きの方も使えます。 - macでも使える
もちろん、macでも使えます。
「Logicool(ロジクール)G300s」はゲーミングマウスデビューにもぴったりのマウスだと思います!
おまけ:webデザイナーにおすすめのマウスパッド「SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005」
どうせマウスを買うなら、マウスパッドも良い物を買いたいですよね!
わたしのおすすめのマウスパッドは「SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005」です。

高品質な布素材で作られているので、マウスの滑りがなめらかです!また、底面にラバー加工が施されているので、マウスパッド自体が滑りにくくなっています。
サイズも「幅250×奥行210×高さ2mm」なので、机の上に置いても大きすぎないサイズでいいですね。
「SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005」も1000円程度で購入できる非常にコスパに優れた商品です。
マウスを買うついでに、ぜひ「SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005」の購入もおすすめします!
まとめ
マウス一つで作業効率や手の疲れ方が全く変わってきます。
特に、webデザイナーは一日中マウスを使う仕事ですので、なるべく良いマウスを選ぶことをおすすめします。
webデザイナーのわたしがおすすめするマウスはこちらです!
ついでに、マウスパッドも良いものを揃えることをおすすめします。
わたしのおすすめのマウスパッドは「SteelSeries QcK mini マウスパッド 63005」です!
作業環境が整うと作業が捗るだけでなく、やる気も変わってきます!ですので、まずはぜひ良いマウスとマウスパッドを揃えて、快適な作業環境を作りましょう!